西袋公民館との連携による第5回ニコニコ教室が行われました。
今回は地区に住むたくさんのお年寄りのみなさんに学校へ足を運んでいただき、1・ 2年生の子どもたちと一緒に健康体操やゲームをして楽しみました。
たくさんのおじいさん・おばあさんと楽しく活動をすることができ、子どもたちもとても満足そうでした。
西袋公民館との連携による第5回ニコニコ教室が行われました。
今回は地区に住むたくさんのお年寄りのみなさんに学校へ足を運んでいただき、1・ 2年生の子どもたちと一緒に健康体操やゲームをして楽しみました。
たくさんのおじいさん・おばあさんと楽しく活動をすることができ、子どもたちもとても満足そうでした。
10/30付の記事でもお知らせいたしましたが、例年、西一小との合同で開催している芸術鑑賞教室が、明日開催されます。
尚、今回の芸術鑑賞教室は、西袋公民館との共催による「西袋地区学社連携融合事業」となっております。
保護者の皆様並びに地域住民の皆様の入場は無料となっておりますので、ご都合のつく方は是非、ご鑑賞ください。
記
1 期日 平成19年11月16日(金)午前10時開場
2 場所 須賀川市文化センター 大ホール
3 内容 『アンサンブル WOOD LAND』によるマリンバ& パーカッション
4 参加児童 全学年(西袋第一小学校との合同鑑賞)
5 その他
・保護者並びに地域住民の皆様の席は、ホール後方となっております。
2学期初めに種まきし、園芸委員会の子どもたちが中心となって育ててきた春花壇へ向けた花の苗もだいぶ生長し、 各学年花壇への定植が始まりました。
2年生は、校地東側の学年花壇に、ポピーやパンジー、スイートアリッサムなどの苗やチューリップの球根を植えました。子どもたちは、 来年の春にきれいな花がたくさん咲くようにと、心を込めて苗の定植に取り組んでいました。
今日は、2年生以外にも1・3・4年生が花壇への定植を行ったようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。