コンピュータ室でコンピュータの操作のしかたを学習しながら、コンピュータを使ってお絵かきをしました。
西二小には、現在、コンピュータ室に児童用のコンピュータ14台があり、各教科・総合的な学習の時間の学習の際、 インターネットを使って調べ学習をしたり、ワープロソフトなどを使って調べたことをまとめたりして学習活動に利用しています。
今日は、2年生がコンピュータの基本的な操作方法(電源のオン・オフ、マウスの使い方等)を、 お絵かきソフトを使いながら学習しました。
子どもたちは、楽しそうにマウスを使って、お絵かきをしていました。
【関連する記事】