元長沼町教育長:奥河敏男先生をお招きして、4・5年生の子どもたちが自然環境の保全について学習しました。
CODパックテストによる水質調査を実際に行いながら、わたしたちの家庭内の生活排水にも多くの汚水があること、 水生生物は川の水質に非常に敏感であること、そして、水は循環していて、 水質をきれいに保全することがわたしたちの生活環境にとってとても大切であることを学習しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。